E92 M3 コンピューター 基礎知識・ケーブルの選び方編

DIY派の方は多いものの,コンピューターにはなかなか手が届かない方が多いんじゃないでしょうか.

そこで,今回の記事ではそんなしがないDIY派の皆さんの役に立つ情報を置いておきます.

ここでの最終目標は基本的な仕組みの理解,並びに実際にINPAで車両へアクセスできる事です.

基礎知識

前提条件としてWindowsを使用します.VMwareとかでゲストOSにしてもいいかもしれませんが,あんまりUSB PassThroughとかにどうも信頼を置けないので,Nativeで動かしたほうがぼくはすき.お好みでどうぞ.

とりあえず図に起こしました.基本的なブロックダイアグラムです.

ここでは準備する物を物理層から順を追って解説します(思想)

ケーブル選び編

まずはケーブルを選ぶ必要があります.こいつがないと始まらん.しかしながら,ケーブル選びはかなり厄介です.

理由としてケーブルには複数チップが載っていますが,これらを制御するファームウェアにバグがあるためです.

ケーブル上に載っているチップは主に,

  • シリアルとUSBを喋る子 FTDI製なことが多い
  • がんばるマイコン MicrochipのATMega162とかが多い
  • CANを喋る子

などが載っています.

ここでのミソはATMega162で,こいつの内臓ROMがEdiabasとやり取りするためのファームウェアを持っています.

しかしながら,このファームウェア自体にバグが潜んでいるバージョンが存在します.海外のフォーラムでECUWorxの中の人が

All E9x M3s and 2008+ M5s will require a K+D-CAN cable that is flashed with the EdiabasLib firmware. ECUWorx sells preflashed cables, grab one here. Without this type of cable, a DME brick is guaranteed https://www.ecuworx.co.uk/how-to/taking-a-full-dme-read-with-mss6x-flasher/

と叫んでいるのはこのためです.

具体的なバグは,

the firmware that was developed by One-stop electronics has a bug that causes some modules on the PT-CAN bus and all modules on the MOST-bus to be programmed with erroneous data. This phenomenon was first described by Mike Benvo in 2012, where he found every 253rd byte is junk data.

https://nam3forum.com/forums/forum/e9x-2008-2013/e9x-coding-tuning/11026-mss6x-flasher-now-released

で示されている通りです.

しかしながら,ファームウェアにバグが潜んでいようが,一応使えないことはないし,コーディング程度ならほぼほぼ成功するでしょう.

そのノリでFLASHを実行すると,DMEやらTCUがゴミになります.

解決策

1.バグのないファームウェアが書かれてるケーブルを買う.

2.ケーブルのファームウェアを書き換える.

3.お店に任せる.

一つ目の解決策は簡単です

バグのないファームウェアはECUWorxかBimmergeekで買えます.この二つから買えば間違いない.

くれぐれもECSとかで買わないように.

二つ目は少し厄介ですが,親切丁寧なpdfがあるので丸投げします.

https://www.sfbmwcoding.com/files/flashing_compatible_cable_ediabaslib.pdf

お金があれば三つ目にしましょう.基本的に時間も使うし,気力も使うし,物好きとかお金がないとかじゃない限りおすすめしません.

E92 M3 知見まとめ

皆さんどうお過ごしでしょうか

ぼくは尊敬できる好きなプログラマーが女装して表舞台に立っている所を見たくて見たくて仕方ない毎日をすごしています.ぷさいさんって言うのですが,可愛い!とても.

それはさておき,E92 M3を購入してから月日は流れはや半年.購入当初はここまでやるとは思ってもいなかったのですが,気が付けば

フルバケ,吸排気,ブレーキ,ホイル,ハイグリ,リジットエンジンマウント,スロアク分解修理,Mボタン移設,コーディング,フラッシュ

やらゴチャゴチャやってしまい,結構な知見が得られたので,ここ共有しようと思います.

楽しくはんだ付け

E92 M3 定番のアレ 急に来たけどお金なくてアッシー交換できないから1000円で直しました

使ったもの

半田こて

Infineon AUIRFR2905 *2

抵抗 焼けた分だけ

スロアクを摘出してきてくれる男さん

気合 時間 やる気 根気 友達

外す

つける

おしまい

所感

よく壊れるのはそこの二つだから,それ以外は触らないのがよい

というかこの接着剤 めちゃめちゃはがすのに苦労するから覚悟して

AUIRFR2905はEOLなので別の奴を探そう

追記 23/5/25

別のmosfetも吹っ飛んだ 結局5つ全部交換した

番外編

FD3S TWSユニット これは何もわからんけどとりあえずコンデンサを交換してほしいらしいから言われるがまま交換した

0.47μF 100V

このコンデンサが容量抜けすると隣のICがRESETしまくるらしい

パワーウィンドウ動作→RESET(パワーウィンドウ止まる)→パワーウィンドウ動作→RESET(パワーウィンドウ止まる)が繰り返されるっぽい.

92m3 整備録 2022/10月

ブレーキパッド交換,GT4リップ取り付け 94500km 2022/10/9

DIXCEL Type M (ノンダスト) → Endless CC40

ひとたび熱が入ると異次元の制動力!”異次元”は誇張表現とかじゃなくて、4点とかつかわんと踏ん張る力で体中痛くなる。

街乗りはCC-RGかMX72Pのがいいかも….

ノンダストはパッドの肉だけで13mmぐらい余ってました うろかな