カテゴリーアーカイブ: NW

NTT西日本で小型ONU。

まぁ、ATのL2SWはこのために買ったといっても過言じゃないレベルの代物なんだけど(IXでネゴ上がらなかったら、NVR510を買いに行くハメになってしまうのを避けるため。それはそれで楽しい?)、せっかくだからまとめておく。
NTT西日本 小型ONUの提供開始について
小型ONU自体は東日本でだいぶ前から提供されていたが、こっちだと2019年7月1日からやっと提供が開始された代物。

今回、商人の町に住んでる関西弁と”標準語”のバイリンガルな私としては、試してみる以外の選択肢がなかった。
まずは電話。
今はVDSLタイプのため、まず前提条件として光を引かなきゃいけない。

で、コールセンターに電話したところ、

 

8/20 : 光あんたのために引いたんで。3200yen/month から4200y/mにたかなるで(マンションタイプから戸建てタイプのため)ほいでもええなら、下見(8/27)行ったるさかい、ひけたらひいたるわ。
ああ、小型ONU? はいはい提供しとるで じゃあ開通した暁にはこれ持っていくけんなw

8/22 : 小型ONU? まぁ提供しとらんこともないけど、よっぽどのかわりもんにしか提供してないで?(“小型ONUは提供しておりますが、基本的に光電話タイプのお客様に提供しているものとなります。お客様からの強い要望で過去に提供しているという前例はございますが、やはり基本的には光電話ご契約のお客様にご提供させていただいております。” )

8/23(1回目) : いやいや、小型ONU提供しようとしたら、HGW(350y/m)かかるで。あんたはらえんの?てかあたしよくわからんし、技術系の部署に一回聞いてみるわ。
8/23(2回目) : あんたSFP収容できる機械あんの? ほんだらHGWレンタル料350y/mはいらんで。勝手にしいや。ただ責任分界点は光コンセントやで。あと、あたしに意味わからん質問せんでくれる?専門の部署あるさかい、そこ電話しいやあんた。(電話番号を伝えられる)

というところ。

責任分界点、SFPの場合でも小型ONUまではNTTにあったような気がして(というかお前らが貸し出す機器なんだからお前らだろ)、西日本が公開する技術参考資料見たらNTT側だったけどどうなんだろ?
“今回はイレギュラーなケースですので、責任分界点としましては光コンセントまでといった形になります。”

NTT西日本 技術参考資料 17ページ(2019/08/23) https://flets-w.com/service/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next_light.pdf

コールセンターのお姉さんには面倒な注文をかけてしまって申し訳ない。
また、こんな意味不明な面倒な注文にもちゃんと答えてくれて感謝感激。(まぁ、といいましても?一応これも貴社のサービスですから?)

もし、HGW関係の話が出てきたら、SFP収容できる機器ありますって言えば350y/mかからないかも。

不安なら、リンクアップしなかったときのためにHGW 350y/m払って貸し出してもらっておくのもアリな選択かも? メディコンとして使えるっしょ。

あと、電話出た時酔っぱらってて小型ONUの型番聞き忘れた。大失態。

追記 8/27

下見のおっちゃんがやってきた。

NTTの下請けで、遠いところで縁がある会社だった。

ビスで止めされてるエアコンダクトの化粧カバー外して写真撮ったりしてた。

ビス2本で止まってる物だったんだけど、一本なくされた。ふざけてる。

「工事の者にいってくれればいっぱい持ってると思うんで」だそう。

追記 9/3

電話で工事可能な旨伝えられる。

ただし、設備に何か申請を出すとかなんとかで遅くなるそう。

追記 9/6

担当のオペレーターさんから電話。

工事日が9/17 AMに決まる。

その日に小型ONUを渡されるそう。

ちなみに、もしリンクアップしなかったら(そんなことあるの?)HGW(324円)を貸し出してくれるか、普通のONUを貸し出してくれるらしい。

また、親身なオペレーターさんからこっそり裏技を聞いたが、ここでは書かない事にする。

追記 9/17
工事来た。
目の前の電柱からドロップで引っ張ってくるだけだから工事は30分ぐらいで終わった。
信号レベルは15dbぐらい。東大阪のド田舎にしてはいいほうでは。
クロージャは2本先の電柱。

肝心の小型ONUは沖電気製。
普段ないガチャ運がここにきてようやく炸裂。
いや、しかし富士通の奴じゃなくてよかった。